北欧デンマークの伝統料理「スモーブロー」。
サーモンやアボガドなど、様々な具材を薄切りパンに載せて食べる、とてもお洒落な料理です。
そんな北欧のお洒落料理の専門店が大阪にあります!
そのお店の名前は「スモーブローキッチン中之島」。実は図書館の中にあるカフェなのです。
今回は実際に「スモーブローキッチン中之島」でランチを楽しんできたので、お店の雰囲気や料理の味などを紹介させて頂きます!
「スモーブローキッチン中之島」とは

「スモーブローキッチン中之島」とは、北欧の伝統料理スモーブローを中心に提供する大阪のスモーブロー専門店です。
スモーブローの専門店ってかなり珍しいですよね。
それもそのはず。実は西日本で初めてのスモーブロー専門店なのだそう。
Instagramではスモーブロー以外に、パフェも人気があるみたいです。
図書館の中にカフェがある!

「スモーブローキッチン中之島」の場所
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1丁目2−10
大阪府立中之島図書館 2階
「スモーブローキッチン中之島」があるのは、大阪市北区にある大阪府立中之島図書館の2階です。
図書館の中にカフェがあるなんて、なんだか素敵ですね。
中之島図書館は、御堂筋線淀屋橋駅から歩いて3分の距離にあります。
このシーズンは駅から図書館までの道中で見るイチョウの木が、色鮮やかでとても綺麗ですよ。
実際に行ってみた
実際に「スモーブローキッチン中之島」に行ってきました♪
今回は御堂筋線淀屋橋駅から歩いて中之島図書館まで向かいました。
図書館の2階にひっそりあるカフェ

図書館の2階に上がり、右手に進むと「スモーブローキッチン中之島」があります。
コロナ対策の為に、お店の前には消毒液が置いてありました。
入り口の近くにはお手洗いもあります。
お洒落で落ち着く店内

店内は木目調のナチュラルな雰囲気で、北欧テイストを感じるインテリアが至る所にあります。
窓からの眺めもよく、イチョウの木と土佐堀川のコラボレーションが素敵です。
図書館にあるという事もあり、店内はかなり静かでした。
ガヤガヤした雰囲気が苦手という方にオススメです。
お水はセルフサービス

お水はセルフサービスとなっています。
店内奥にあるお水はデトックスウォーターのみで、フルーツ風味と野菜風味の2種類ありました。

自分で選べるコースターも北欧らしく、とても可愛かったです。
野菜風味のデトックスウォーターはきゅうりの風味がかなり強かったので苦手な方は要注意です。
メニュー

今回、到着したのが12時頃だったのでランチメニューから選びました。
ランチメニューはスモーブローとサラダ、スープ、ドリンクのセットです。
3種類ありましたが、今回は月替りのスモーブローが楽しめるAセットと、ローストビーフがメインのCセットを注文しました。
待ち時間は図書館らしく♪

店内には自由に読む事ができる本が何冊かあるので、待ち時間も退屈せず過ごす事ができます。
今回は『北欧 暮らしの雑貨図鑑』を選んでみました。
この他にも、大阪の人気カフェについてまとめられた雑誌や、北欧にまつわる本、小説なんかも置いてありました。
注文後、すぐにスープとサラダが登場!

注文して間も無く、シナモン風味のカボチャスープと、サラダが届きました。
スープカップが北欧らしい柔らかいカラーで可愛らしかったです。
待ってました!インスタで話題のスモーブロー♡

スープとサラダを食べ終えたタイミングで、お待ちかねのスモーブローが登場!
下のパンが見えないほど具材がたくさん盛り付けてあり、かなりお洒落です♪
こちらの月替りのスモーブローですが、2020年12月の内容は以下の通りです。
月替りスモーブロー(12月)
大山鶏のグリル、南瓜とレンコンのグリル、人参のラペ、サワーマヨネーズクリーム、ハニーマスタードソース、ベビーリーフ、アーモンド、粉チーズ
そして肝心の味ですが…
めちゃくちゃ美味しいです。
鶏肉がとにかく柔らかく、ハニーマスタードとの相性抜群でした◎

続いてこちらはローストビーフのスモーブロー。こちらも下のパンがお肉で埋め尽くされて隠れています。
ローストビーフ好きはハマる事間違いなし!
とにかくお肉が柔らかく、付け合わせのソースとの相性が絶妙です。
今回初めてスモーブローを食べましたが、見た目も味も大満足です♪
食後は図書館散策♪

食後は、歴史感じる中之島図書館の内部や周辺を散策してみてはいかがでしょうか?
図書館内部は美術館のような雰囲気なので、きっと楽しいはずです。
ショッピングを楽しみたいという方は、梅田まで歩いてみるというのも良いですね。
まとめ

「スモーブローキッチン中之島」
予算:1500〜3000円
お店の雰囲気:静か
周辺施設:ビジネス街(少し歩けばショッピングエリアあり◎)
店内は静かで落ち着きがあり、とても居心地よく過ごす事ができました。
次回はスタータースモーブローに挑戦しようと思います♪
今回紹介した「スモーブローキッチン中之島」の体験談はいかがでしたか?
気になった方は、公式サイトやInstagramもチェックしてみてください♪